アニメの感想とかただの日記とかです。
志方あきこさんについても少し語るかもです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだポケモンのアニメが始まったばかりのことを思い出します。
あの頃の私はまだ小さかった…年齢も身長も。
そしておそらくサトシも幼かったんだと思います。
と、いうか。夢に向かってギラギラしていたと。
勝てば喜んだし、負ければ悔しがっていた。
小さかった私はサトシは絶対にポケモンマスターになるんだと疑いませんでした。
主人公だし。何よりサトシはみんなの憧れのキャラクターであったわけですから。
今でもそうだと思います。ちょうどお祭りシーズンですが、ポケモンのお面付けてる子供を
見るたび、ずっとずっと現役だなあと思いました。
なんでこんな話をしてるかってそろそろ本気でDPが終わるからですけども、
それでも私はまだサトシvsケンゴを見終わったばかりでしてw
つーかサトシ勝つと思ってたのにww何負けてんのwwww
って思ったからいろいろ考察ですよ。
せっかく勝ったのにふられケンゴかわいそう。
あ、それで、サトシは負けたのにあまり悔しそうじゃないんですよね。
タケシにはいい勉強になったな、なんて言われて。
もしかしたらサトシは見てないようでケンゴとヒカリのこと見てて勝ちを譲ってあげたとか。
ありえねえな。本気でありえねえな。
見てて思いました、タイプ:ワイルドはどこへいったのか…と。
サトシが旅を続けるということはポケモンマスターになれなかったということ?
この物語が続く限り、彼は夢をかなえることが出来ないわけですね。
でもアニメが続くならそれでいいよ。私はサトシ好きだよ。ピカチュウも好きだよ。
ポケモンに出会って何年たってるよ…って始まったときからですからね。長い…。
途中離れていましたが、DPで一気に戻ってきました。
AGは習い事とかぶって見ていませんでした。
無印も途中で離れてました。最終回見た覚えないです。
見てないとしても、キャラクターやゲームの話を出来ない人ってあんまりいないですし、
ピカチュウ知らないって人いないし。やっぱりすげぇやっていう結論w
めざせポケモンマスター聴いてタイプ:ワイルド聴いて、OK!やら順番に聴くと…
気分は目からスターミー。心にうずしお。(意味わかりません)
あの頃の私はまだ小さかった…年齢も身長も。
そしておそらくサトシも幼かったんだと思います。
と、いうか。夢に向かってギラギラしていたと。
勝てば喜んだし、負ければ悔しがっていた。
小さかった私はサトシは絶対にポケモンマスターになるんだと疑いませんでした。
主人公だし。何よりサトシはみんなの憧れのキャラクターであったわけですから。
今でもそうだと思います。ちょうどお祭りシーズンですが、ポケモンのお面付けてる子供を
見るたび、ずっとずっと現役だなあと思いました。
なんでこんな話をしてるかってそろそろ本気でDPが終わるからですけども、
それでも私はまだサトシvsケンゴを見終わったばかりでしてw
つーかサトシ勝つと思ってたのにww何負けてんのwwww
って思ったからいろいろ考察ですよ。
せっかく勝ったのにふられケンゴかわいそう。
あ、それで、サトシは負けたのにあまり悔しそうじゃないんですよね。
タケシにはいい勉強になったな、なんて言われて。
もしかしたらサトシは見てないようでケンゴとヒカリのこと見てて勝ちを譲ってあげたとか。
ありえねえな。本気でありえねえな。
見てて思いました、タイプ:ワイルドはどこへいったのか…と。
サトシが旅を続けるということはポケモンマスターになれなかったということ?
この物語が続く限り、彼は夢をかなえることが出来ないわけですね。
でもアニメが続くならそれでいいよ。私はサトシ好きだよ。ピカチュウも好きだよ。
ポケモンに出会って何年たってるよ…って始まったときからですからね。長い…。
途中離れていましたが、DPで一気に戻ってきました。
AGは習い事とかぶって見ていませんでした。
無印も途中で離れてました。最終回見た覚えないです。
見てないとしても、キャラクターやゲームの話を出来ない人ってあんまりいないですし、
ピカチュウ知らないって人いないし。やっぱりすげぇやっていう結論w
めざせポケモンマスター聴いてタイプ:ワイルド聴いて、OK!やら順番に聴くと…
気分は目からスターミー。心にうずしお。(意味わかりません)
PR
この記事にコメントする