忍者ブログ
アニメの感想とかただの日記とかです。 志方あきこさんについても少し語るかもです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いえ、Fate/stay nightの慎二ではなくて、エヴァのシンジでもなくて(そりゃそうだ)


やっと録画しておいたポケモン観ました~。


以下感想です。ネタバレですよ?





シロナさんってメーテルみたいだと思いました。髪形がね、金髪だし。

相変わらずシンジは神出鬼没でいきなり現れます。
でもサトシのあの明るいポジディブな雰囲気にも打ち勝つあのクールさ(無愛想?)

しっかりシロナさんには敬語でした
THE!!
違和感。

焦るシンジってあまり見れないですよね~。いつも余裕って感じですから貴重なシーンでした。


そして、
グレッグル!!!!!(ぇ)

シロナさんにニッコリスマイルされて毒づきをやめるグレッグル!!!カッコよすぎる……!!
はいは~い♪って飛ぶタケシもラヴ。LOVE



ロケット団にヒコザルが!!どうするのシンジ!?って思ったら案外あっさり助けてあげたから意外。
あんなヤツらに捕まるなんて使えない…とか言うのかと思ってました。
ちゃんとシンジなりに愛情(?)をもって育ててきているんだなと思ったわけですよ。


「ナエトルを最初に育ててた」って初登場あたり持ってなかったですよね?
持ってきたのか…ドダイトス。でかいカm……げふげふ。


サトシ御一行が先に進むのを窓から見てて「オレも先に進みたい」と思ったに違いない!!シンジ!!





今回はシンジがメインでサトシたちは背景でしたね♪って
おい!!
まぁシンジの登場はたまにですからね。



ピンプクでなかったなぁ……次回は出てくれることを信じて!!!!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪夏休み  | HOME |
[5]  [7]  [6]  [4]  [3]  [2] 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
神無崎
性別:
女性
ブログ内検索
どうでもいい話
「Parlando」ってどういう意味?

読みは"パルランド"
意味は"話すように"とかそんな意味。

音楽用語です。
対義語は"カンタービレ"
意味は"歌うように"


みなさんといろいろお話できたらいいなってことでこんな名前になりました。
バーコード
カウンター

アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]