忍者ブログ
アニメの感想とかただの日記とかです。 志方あきこさんについても少し語るかもです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たった今、放送されているアニメ見終わりました。
何か…いろいろ思うことはあるのですが、とりあえず寂しいです。

本当に、本当の本当に終わっちゃうんだなって感じと
お別れなんだなって感じが。

--------------------------------------------------------------------------------------
ちょっと中途半端に放置しててすみませんでした↑

えーと、何書こうとしてたのか忘れてしまったので
思うことを畳んでつらつら書こうと思います。

付き合ってやんよ、という方はよろしくお願いします。
そしてネタバレです。私のようにまだアニメ見てないって人はお気をつけを。

あのダークライ使いの人って結局何なんですか。何者なんですか。
あまりにも謎すぎるので次のベストウィッシュでまた出てくると思ってるんですが
どうなんですか。

サトシあんな負け方するならシンジに負けた方が良かったと思ってしまいます。
私は、サトシはシンジに負けてリーグ終わると思っていたので。
勝ったのかよかったねーなんて思ってたらアレだよって感じです。

あれは…シンジもショックだったんじゃね?あんなにあっさり…。

ていうかダークライお前!何ボールに収まってるんだYO!
野生…のダークライが……飛び出して……来た?


シンジもサトシも全力で戦って、シンジも変わったね。なんて展開で終わらせてくれねえのよ。
そういえば、ゴウカザルは絶対シンジのところに帰ると思っていたのになぁ。
最初はね。
ドダイトスって勝ったことあった?ナエトルから進化して、ハヤシガメでもそうだけど。
勝ったこと…あった?忘れちゃった。デンジさんにも負けてた…よね。


サトシって自爆技好きだよね。
ボルテッカーってちょっとピカチュウかわいそうだと思ってしまう。
(ゲームで兄と対戦した時ホエルオーとピカチュウでやってボルテッカーやってホエルオーも
ピカチュウも死んだから…ホエルオーHP高いから)

そして、タケシ。
彼が努力していないと言うのなら、一体誰が努力しているのか。
「ラッキーのカルテ」という無印の話がありますが、あの時のタケシと比べて
今のタケシって確実に成長してると思います。かなり飛躍的。
なのにあのタケシのセリフ。彼は自分を過小評価しすぎていると言えます。
個人的には。

ブリーダーとドクターって結構違うと思うんですよ…。
でもだいたい同じっていう世界みたいなので、困っちゃいますよ。何が。

言いすぎだとは思いますが、私からしてみれば
今更、ブリーダーはやっぱりやめてドクターになるとか言われても
それじゃあ今までの13年間ってどうなるんですか。
優秀なドクターにもなれるのにでもブリーダーがいいんだっていうタケシが好きだったのにな。


あ!そういえば。
ウララさんのあの決めポーズって初登場時から次のベストウィッシュが始まるよっていう
伏線だったとしか思えなくなってるんですけどどうしよう^^
ウララがあのポーズで「ベストウィッシュ」とか言ってくれればマジ面白いのにな!!


以上です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪無題  | HOME |  8月32日≫
[355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
神無崎
性別:
女性
ブログ内検索
どうでもいい話
「Parlando」ってどういう意味?

読みは"パルランド"
意味は"話すように"とかそんな意味。

音楽用語です。
対義語は"カンタービレ"
意味は"歌うように"


みなさんといろいろお話できたらいいなってことでこんな名前になりました。
バーコード
カウンター

アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]