忍者ブログ
アニメの感想とかただの日記とかです。 志方あきこさんについても少し語るかもです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと調子にのってフィーバーしてたら筋肉痛な感じです。
腕いてぇ。

今現在もですが、なかなかにアツいですね。
インフルも流行ってるみたいだし、お気をつけください。




私信>姫へ。

Lieb und Heiß

ていうのは「熱い愛情」みたいに訳すんじゃないかしら?
あとは「熱い親愛」とかね。日本語的な言い回しじゃないんじゃん?
直訳すると「親愛と熱い」だけどねーー。ドイツ語わかりません^^



そういえばフランス語で「剣」て「épée(エペ)」て言うらしいんですが
なぜか女性名詞ですよ。

て話を兄にしたら「レイピアの語源ってそれかもね」なんて言われました。
そんなバカなwwwとかって調べたらマジでした。
エペ・ラピエレ<語源

フィナーレってイタリア語なんだよ!知ってた?(どうでもいいです・誰)



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
神無崎
性別:
女性
ブログ内検索
どうでもいい話
「Parlando」ってどういう意味?

読みは"パルランド"
意味は"話すように"とかそんな意味。

音楽用語です。
対義語は"カンタービレ"
意味は"歌うように"


みなさんといろいろお話できたらいいなってことでこんな名前になりました。
バーコード
カウンター

アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]